top of page
検索

背中のトレーニングにバリエーションを!〜MAGグリップの使い方〜 7月9日

  • 執筆者の写真: アルティメットフィットネス
    アルティメットフィットネス
  • 2020年7月9日
  • 読了時間: 2分


こんにちは!

上越市高田にあるマンツーマン指導ジム ”アルティメットフィットネス” 店長の伊東です。


今回は、背中のトレーニングで使うMAGグリップに関してご紹介していきます。


夏に向けて理想の体を作りましょう!!


 

逆三角の体・くびれを作るのに重要な背中のトレーニングですが、毎回同じトレーニングをしていませんか?


MAGはMaximum Advantage Gripの略で、主に背中のトレーニングでラッドプルマシンやプーリーロウマシンと共に使われます。


MAGを使うことで、簡単にワイドグリップ、ナローグリップ、ニュートラルグリップ、オーバーグリップ、アンダーグリップを組み合わせてトレーニングにバリエーションを持たせることができます!


それぞれのMAGの特徴をご紹介します!


<写真1番上のMAG> 

ワイド+ニュートラルグリップ:背中の筋肉を使いやすい+二頭筋を使いにくい


<写真上から2番目のMAG> 

ワイド+アンダーグリップ:ストレッチかけやすい+二頭筋を使いにくい


<写真上から3番目のMAG> 

ワイド+オーバーグリップ:収縮しやすい+二頭筋を使いにくい


<写真上から4番目のMAG> 

超ワイド+オーバーグリップ:大円筋を鍛えやすい


<写真下左のMAG> 

ナロー+ニュートラルグリップ:背中の筋肉を使いやすい+肩の後部を使いにくい


<写真下中央のMAG> 

ナロー+オーバーグリップ:収縮しやすい+肩の後部を使いにくい


<写真下右のMAG> 

ナロー+アンダーグリップ:ストレッチをかけやすい+肩の後部を使いにくい

 

アルティメットフィットネスにはラッドプルマシンが3台もあります!

ぜひMAGをつけてトレーニングしてみてください!


 
 
 

最新記事

すべて表示
「 ノースタッフデーのお知らせ 」

いつもアルティメットフィットネスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、明日5月10日(金)はノースタッフデーとさせていただきます。 ノースタッフデー中は、入退会・休会・見学・ビジター利用等の各種お手続き、及びパーソナルトレーニングのご予約は受け...

 
 
 

Comments


・月曜-日曜

 am9:00-pm11:00

 

​​

・定休日:お盆・年末年始

〒943−0892

上越市寺町3丁目16−8
メール:ultimatefitness.71@gmail.com


 

bottom of page